非正規雇用労働者も助成金の活用でキャリアアップを!
- 2013年05月26日 |
- ■助成金 |

こんにちは、社長の思いを100%社員に伝える賃金の仕組みを作る社労士の小林です。
非正規雇用で働く契約社員、パート、派遣社員などの労働者に対しても、正規雇用への転換、人材育成、処遇改善など、そのキャリアアップを図ることは大切です。
たとえ、今のところ望むと望まずにかかわらず非正規雇用で働く労働者に対しても、意欲や能力の向上を通して、企業の生産性の向上につなげていくことはとても重要です。
厚生労働省は、非正規雇用で働く労働者のキャリアアップを図る際に、事業主に配慮してもらうことが望ましい事項を「有期契約労働者等のキャリアアップに関するガイドライン~キャリアアップの促進のための助成措置の円滑な活用に向けて~」として策定しました。
このガイドラインに沿って有期契約、パート、派遣労働者などの非正規雇用労働者のキャリアアップを図る事業主への支援策として、「キャリアップ助成金」及び「非正規雇用労働者育成支援奨励金(日本再生人材育成支援事業)」が用意されています!!
非正規労働者のキャリアアップや正社員への転換を考えている社長さんは、以下からお問い合わせください。就業規則から賃金制度への流れの中で仕組みを作ってみたいと思いませんか。初回は無料お問い合わせ受け付けております。
※お問い合わせ内容につきましては原則24時間以内にご連絡さしあげます。